食品OEMマッチング.comは

食品のOEM(依頼者のブランド商品を受託して生産する)の

「つくる」と「たのむ」をより便利にマッチングすることを目的としたサイトです。

株式会社ヌベール
バウムクーヘンやマドレーヌ、フィナンシェなどの焼菓子に特化した製造メーカーです。地産の原料を使用したOEM製造も承っております。
株式会社ヌベール画像
ヌベールのお菓子作りは機械による大量生産よりも、真心をこめた手作りにこだわって製造をしています。 パティシエ経験者や熟練の職人が多数おり、お菓子職人だった創業者をはじめ職員全員がお菓子作りへのこだわりが強いことも、ヌベールが美味しいお菓子を作り続けられるポイントです。
焼菓子のこだわり

ヌベールの焼菓子には、地元岐阜県から仕入れる国産の小麦粉を使用しています。

また、一部の商品には米粉を使用し、しっとり感に加えてもちもちとした食感を生み出しています。

ヌベールのお菓子に使用されている卵は新鮮な生卵を使用しており、毎朝丁寧に1つずつ、衛生管理された環境の元で職人が手で割っております。

また、バウムクーヘンは別立てという卵黄でできた生地と卵白でできたメレンゲを最後に合わせる製法で扱うことで、食べ応えがありながら、しっとりとした食感を生み出すことができます。

徹底した温度管理

お菓子づくりにおいて、製造環境の温度管理はとても重要です。

ヌベールの工場では、材料や生地を保管している冷蔵・冷凍庫の温度を1日4回、決まった時間に確認して温度を一定に保つよう管理しています。

また、バウムクーヘンの生地温度も季節毎にェックするため、季節によるわずかな変化にも対応できます。

毎日しっかり管理することでお客様に同じ品質、味をご提供することができます。

衛生管理と工程管理

お客様に美味しい商品を安全にお届けするために、工場では衛生管理のための様々なルールを定めております。

仕込み、ならびに商品に直接触れる従業員は1時間毎に粘着ローラー掛けを実施し、常に青ゴム手袋を着用。

作り手の健康状態も細かくチェックしております。

また、全商品の出荷前には金属探知機での検査を行い、商品の安全をしっかり自社で確認してから皆様の元へお届けしています。

取扱いOEM商品・サービス

OEM企業詳細

企業名 株式会社ヌベール
住所 〒 501-0531 岐阜県揖斐郡大野町上磯16-1
電話番号 TEL: 0585-32-3800 FAX: 0585-32-3860
創業 1976年12月
資本金 3,000万円
代表者 岩間 洋一
従業員 40人